こんにちは。
みっくす(@chill_mixxx)です。
以前、使っていないクレカやポイントカード類を整理しました。
もう処分するカードはないと思っていましたが、また一つ出てきたのでサクっと処分した話です。
ポンタカードが出現した!

なぜか財布の中に入れっぱなしだったポンタカード。
みっくす
そういえば全く使ってないし、コンビニへ行かなくなった!
コンビニは月に1回行くかどうかのペースになりました。
基本的に、買い物はスーパーへ行くかネットで済ますスタイルです。
結果・・・
全然ポイントが貯まらない!!
みっくす
そんなカード持ってる意味ないよね?
貯まらないポイントカードは要らないですよね。
使わないものは捨てる
使わないものを持っていてもしょうがないので、切り刻んで捨てました。

プラ製カードなので少し硬いですが、文具用のハサミで切れます。
ここまで切れば復元されることもないので、大丈夫だと思います。
分別は自治体によって違うようですが、私が住んでいる所は『可燃ゴミ』で出せました。
みっくす
プラスチックカードだけど、プラゴミではなかったです(新発見)
たまに見直すと発見がある
財布やカードケースに入れていると、あることが当たり前になっていたりするので、
たまに見直すと使っていないカードが発見できるかもしれません。
↓使わないクレカやアプリを整理したときの話