暮らし PR

クリーナーシートの悲劇。こんなことになる前に使い切ろう

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。

masamiです。

 

梅雨が明けましておめでとうございます。

と思ったら、いきなり36℃の猛暑。

TVで天気予報を見るたびに、
体温やん!と突っ込まずにはいられない関西人。

 

ふと、車に常駐させているクリーナーシートに目がいきました。

ズボラーな私がマメに掃除するはずもなく、  

いつ開封したのかもわからないシート様。

 

ペロっ。

 

え・・・・・・!?

これってカビですか?

『うわぁぁぁぁぁ』と心の中で絶叫しながらゴミ箱へIN。

2~3枚しか使ってないのに・・・とモッタイナイ心が湧き出てきますが、
カッピカッピな上にカビまで出現したらもう使えませんですな。

 

そして、何故か新品があったのでこちらを開封しました。

今度はカッピカピになる前に使い切ります。

 

真っ白シートは気持ちイイ。

 

ないと思って買ったら実はあったという
モノの管理ができてないあるある。

そして、捨てることになる前にキチンと使い切ることが大切。

まだまだ管理できる物量じゃないってことかなと
思う日々。

 

開けたら早く使いましょう。

 

 

 

こちらの記事もおすすめ☆
暮らし

\簡単/ マステとペンで ラベリングする方法

2017年5月25日
チルアウトなシンプルライフブログ
こんにちは。マサミです。 ブログや雑誌を見ていると素敵なラベリング法がたくさんあって、ついつい見とれてしまいます。 やっぱり統一感があるラベリングって、見た目もキレイ …
暮らし

シンプルを追及すると無印良品が好きになる

2017年5月15日
チルアウトなシンプルライフブログ
こんにちは。マサミです。 5/8まで開催されていた無印良品週間に、ちょこちょこお買い物をしました。 シンプルライフを意識し始めてから、改めて無印良品っていいなあと感じ …